日本園芸協会~園芸情報サイト


*********************************************************************************************

「牧野富太郎に憧れた植物画家 太田洋愛」

 牧野富太郎との交流がきっかけとなって植物画の道へと進んだ植物画家・太田洋愛は、『原色日本のラン』(1971)、『日本桜集』(1973)など、主要な図鑑類の原図を手がけています。1970年には当協会の植物画講座テキスト執筆者である佐藤廣喜先生とともに「日本ボタニカルアート協会」の創立に携わり、戦後日本の植物画の普及に尽力されました。
 本展では、太田洋愛が描いた貴重な植物画やスケッチなど、未公開作品を中心に約100点(前期と後期で展示入れ替え有)が紹介されています。


▲バラ’タマンゴ‘太田洋愛画

会 期:前期 開催中~ 3月10日(月)
     後期 3月15日(土)~ 31日(月)
     午前9時30分~午後4時30分
     ※火曜休館、火曜日が祝日に当たる場合はその直後の平日を休館。
     ※前・後期で一部展示変えあり。
会 場:練馬区立牧野記念庭園記念館
     東京都練馬区東大泉6-34-4
入場料:無料
http://www.makinoteien.jp/
電 話:03-6904-6403
交 通:西部池袋線「大泉学園駅」南口より徒歩5分

*********************************************************************************************

■「第16回グループたんぽぽボタニカルアート展」

 吉田桂子先生の生徒さんたち11名のグループ「たんぽぽ」が、今年も展覧会を開催します。皆さん、この展覧会を1年の集大成と考え、頑張っていらっしゃいます。吉田先生も『ペチュニア』(本誌44号掲載)を賛助出品される予定です。


▲ハマナス(バラ科)北村正生画

会 期:2014年3月25日(火)~ 30日(日)
     午前10時30分~午後6時(初日は午後1時から、最終日は12時30分~午後4時)
会 場:ギャラリーアガペー
     東京都中央区銀座4-2-1 日本基督教団銀座教会 東京福音会センター1F
入場料:無料
電 話:03-3561-2910
交 通:東京メトロ銀座線、丸の内線、日比谷線「銀座駅」下車C6またはC8出口よりすぐ

*********************************************************************************************

「第2回 花とひととき 植物画展」

 吉田桂子先生の東急セミナーBE・自由が丘教室の生徒さんたち6名が、展覧会を開催します。約30点の作品と、『ポプラディア大図鑑 WANNDA植物』(ポプラ社)に掲載された、メンバーの清水恵子さんと松本治子さんの原画が展示されます。


▲アスパラガス(キジカクシ科)春日富画

会 期:2014年4月1日(火)~ 6日(日)
     午前11時~午後5時(最終日は午後4時まで)
会 場:GALLERY KUBOTA 3F
     東京都中央区京橋2-7-11
入場料:無料
電 話:03-3563-0005
ホームページ:http://www.jgpweb.com/
交 通:東京メトロ銀座線「京橋駅」6番出口より徒歩1分、都営浅草線「宝町駅」A6出口より徒歩2分

*********************************************************************************************

「第14回ボタニカルアート静岡葵 作品展」

 永野節子先生とその生徒さんたち22名による、年一回の作品発表会です。ぜひお出かけください。


▲ミニカトレア(ラン科) 松下惇子画

会 期:2014年4月14日(月)~ 20日(日)
     (初日は午後1時から、最終日は午後3時まで)
会 場:静岡市役所旧館・静岡市民ギャラリー 第2展示室
     静岡県静岡市葵区追手町5-1
入場料:無料
電 話:054-245-9887(松下)、054-281-7929(永野)
交 通:JR「静岡駅」下車、徒歩10分

*********************************************************************************************

「第5回埼玉植物画の会 作品展」

 埼玉県で活動する、当会会員を中心とした皆さんによる作品展です。駅からも近く閑静な環境にある美術館です。
 お気軽にお出かけください。


▲シクラメン(サクラソウ科)上野惠子画

会 期:2014年4月15日(火)~ 20日(日)
    午前10時~午後5時 (最終日は午後4時まで)
会 場:埼玉県立近代美術館 一般第2展示室
     埼玉県さいたま市浦和区常盤9-30-1
入場料:無料
電 話:048-824-0111(埼玉県立近代美術館)、090-9142-3351(埼玉植物画の会 斎藤光一)
交 通:JR京浜東北線「北浦和駅」西口より徒歩3分(北浦和公園内)

*********************************************************************************************

「第5回 グループ f ボタニカルアート展」

 福田竹代先生とその生徒さんたちのグループ「fの会」が、展覧会を開催します。「ボタニカルアートの魅力を少しでも感じて欲しい」という想いのもとに、28名100点あまりの作品が展示されます。横浜・イタリア山庭園の散策も兼ねてお出かけください。


▲タケノコ(イネ科)吉原千賀子画

会 期:2014年4月24日(木)~ 29日(火)
     午前10時~午後4時30分(初日は午後1時から、最終日は午後3時まで)
会 場:イタリア山庭園内ブラフ18番館
     神奈川県横浜市中区山手町16番地
入場料:無料
http://www.makinoteien.jp/
電 話:045-662-6318
交 通:JR根岸線「石川町駅」南口より徒歩5分

*********************************************************************************************

■「2014 緑蔭館展-西山敦子&第5回なの花会合同展-」

 植物画講座指導員の西山敦子先生と、西山先生のTAMAカルチャーの生徒さんたちが、合同展を開きます。西山先生がRHS展に出品したアヤメ科の作品なども展示されます。緑の並木道のギャラリー「緑蔭館」にお出かけください。
 「新緑の美しい季節にTAMAカルチャーの生徒さんたちと合同展を開きます。RHS展に出品したアヤメ科の作品なども展示いたします。緑の並木道のギャラリーに散歩がてらお立ち寄りください。」(西山敦子記)


▲左:アンデスメロン(ウリ科) 西山敦子画
  右:セイヨウナシ(バラ科) 丸山茂子画

会 期:2014年5月1日(木)~ 6日(火)
     午前10時30分~午後5時30分(初日は午後1時から、最終日は午後4時まで)
会 場:緑蔭館ギャラリー
     東京都世田谷区成城6-15-13
入場料:無料
電 話:03-3484-4355
交 通:小田急線「成城学園前駅」下車、中央口より出て北口方面、徒歩3分

*********************************************************************************************

■「第19回 植物画大阪同好会作品展」

 植物画講座修了生を中心としたグループ「植物画大阪同好会」のみなさんが、50点あまりの作品を展示します。ぜひお出かけください。

会 期:2014年5月16 日(金)~ 21日(水)
     午前11時~午後6時(最終日は午後4時30分まで)
会 場:ギャラリーやまもと
     大阪府大阪市中央区島之内1-21-2
入場料:無料
電 話:06-6271-6975
交 通:地下鉄鶴見緑地線「長堀橋駅」4番出口より徒歩3分、地下鉄堺筋線「長堀橋駅」6番出口より徒歩2分。
     地下鉄御堂筋線「心斉橋駅」6番出口より徒歩7分。

*********************************************************************************************

■「第27回 花に親しむ会ボタニカルアート展」

 植物画講座指導員の平井尚子先生、会員の久米亮子先生、城谷裕子先生が所属する「花に親しむ会」の展覧会です。ぜひお出かけください。

会 期:2014年5月26日(月)~ 6月1日(日)
     午前11時~午後6時(最終日は午後3時まで)
会 場:ギャラリーくぼた2F
     東京都中央区京橋2-7-11
入場料:無料
電 話03-3563-0005
交 通:東京メトロ銀座線「京橋駅」6番出口より徒歩1分

*********************************************************************************************

過去の情報はこちら。
〔2013年12月~2014年02月〕
〔2013年09月~2013年11月〕
〔2013年06月~2013年08月〕
〔2013年03月~2013年05月〕
〔2012年12月~2013年02月〕
〔2012年09月~11月〕
〔2012年06月~07月〕
〔2012年03月~05月〕
〔2011年12月~2012年2月〕
〔2011年09月~11月〕
〔2011年03月~08月〕

Copyright© 日本園芸協会AllRights Reserved.