日本園芸協会~園芸情報サイト


***************************************************************************

■「芝田美智子 植物画教室展」

 芝田美智子先生の生徒さん約30名による展覧会で、45作品ほどが展示されます。芝田先生も賛助出品されます。ぜひお出かけください。


▲フジアザミ(キク科) 芝田美智子画。

会 期:2017年12月5日(火)~10日(日)
    午前11時~午後6時(最終日は午後4時まで)
会 場:ギャラリー サロン ド フルール
    東京都港区南青山5-7-25
    ラ・フルール南青山1F
入場料:無料
電 話:03-5485-8748
交 通:東京メトロ銀座線、千代田線、半蔵門線「表参道駅」B1出口より徒歩2分

***************************************************************************

■「生活の木 Herbal Life College ボタニカルアート展」

 小宮和加子先生が講師を務める、生活の木・原宿表参道校の生徒さん44名による教室展です。野生植物を中心に、小品を含め223点が展示されます。ぜひお出かけください。


▲バラの実(バラ科) 浦野禧子画。

会 期:2017年12月11日(月)~16日(土)
    午前11時~午後6時(最終日は午後4時まで)
会 場:一口坂ギャラリィ
    東京都千代田区九段南4-6-1 九段シルバーパレス1F
入場料:無料
電 話:03-3261-4515
交 通:都営新宿線、東京メトロ有楽町線、南北線「市ヶ谷駅」A3出口より徒歩3分

***************************************************************************

■「第4回 グループ・シーズ ボタニカルアート展」

 会員の広瀬啓子先生の生徒さん約14名による展覧会で、約30点の作品が展示されます。広瀬先生も賛助出品されます。ぜひお出かけください。


▲エビヅル(ブドウ科) 藤沼美春画。

会 期:2017年12月12日(火)~17日(日)
    午前10時~午後4時(初日は午後1時から、最終日は午後3時まで)
会 場:東京パークスギャラリー上野
    東京都台東区上野公園7-47 上野グリーンサロン内
入場料:無料
交 通:JR線「上野駅」公園口より徒歩1分、国立西洋美術館 手前

***************************************************************************

「世界らん展日本大賞2018」

 世界のラン約3千種10万株が展示される祭典が、東京ドームで開催されます。アート部門では、毎年30作品ほどのランの植物画が展示され、当協会の会員も多数参加されています。ぜひお出かけください。


▲昨年の日本大賞。デンドロビューム グロメラタム ‘ロング ウェル’。


▲昨年の会場の様子。

会 期:2018年2月17日(土)~ 23日(金)
    午前9時30分~午後5時30分(入場は午後5時まで)
会 場:東京ドーム
    東京都文京区後楽1-3-61
入場料:大人当日券2,200円ほか
電 話:03-5777-8600(ハローダイヤル)
交 通:JR中央線・総武線「水道橋駅」、都営三田線「水道橋駅」、
     東京メトロ丸ノ内線・南北線「後楽園駅」より徒歩10分

***************************************************************************

「田中沙織ボタニカルアート展」

 会員の田中沙織さんが、このたび初の個展を開催されることとなりました。田中さんは小宮和加子先生の生徒さんで、日本メディカルハーブ協会会報誌の表紙絵を担当されています。
 また、ハーブ以外にも、草花、野菜などの作品を描かれています。ぜひこの機会におでかけいただき、田中さんの世界をご堪能ください。


▲ブロッコリー(アブラナ科) 田中沙織画。

会 期:2018年2月26日(月)~3月4日(日)
    午前11時~午後7時(最終日は午後4時まで)
    ※2月28日(水)は1F画材店の定休日だが、B1は営業。
会 場:銀座・月光荘  画室1・小画箱(B1 画材店奥)
    東京都中央区銀座8-7-2 永寿ビルB1
    http://gekkoso.jp/map2007.html
入場料:無料
電 話:03-3572-5605
交 通:東京メトロ「銀座駅」、A2出口より徒歩7分

***************************************************************************

過去の情報はこちら。
〔2016年06月~08月〕
〔2016年03月~05月〕
〔2016年12月~2017年02月〕
〔2016年09月~11月〕
〔2016年06月~08月〕
〔2016年03月~05月〕
〔2015年12月~2016年02月〕
〔2015年09月~11月〕
〔2015年06月~08月〕
〔2015年03月~05月〕
〔2014年12月~2015年02月〕
〔2014年09月~11月〕
〔2014年06月~08月〕
〔2014年03月~05月〕
〔2013年12月~2014年02月〕
〔2013年09月~11月〕
〔2013年06月~08月〕
〔2013年03月~05月〕
〔2012年12月~2013年02月〕
〔2012年09月~11月〕
〔2012年06月~07月〕
〔2012年03月~05月〕
〔2011年12月~2012年2月〕
〔2011年09月~11月〕
〔2011年03月~08月〕

Copyright© 日本園芸協会AllRights Reserved.