日本園芸協会~園芸情報サイト


***************************************************************************

「田中沙織ボタニカルアート展」

 会員の田中沙織さんが、このたび初の個展を開催されることとなりました。田中さんは小宮和加子先生の生徒さんで、日本メディカルハーブ協会会報誌の表紙絵を担当されています。
 また、ハーブ以外にも、草花、野菜などの作品を描かれています。ぜひこの機会におでかけいただき、田中さんの世界をご堪能ください。


▲ブロッコリー(アブラナ科) 田中沙織画。

会 期:2018年2月26日(月)~3月4日(日)
    午前11時~午後7時(最終日は午後4時まで)
会 場:銀座・月光荘  画室1・小画箱(B1 画材店奥)
    東京都中央区銀座8-7-2 永寿ビルB1
    http://gekkoso.jp/map2007.html
入場料:無料
電 話:03-3572-5605
交 通:東京メトロ「銀座駅」、A2出口より徒歩7分

***************************************************************************

■「第20回 グループたんぽぽボタニカルアート展」

 吉田桂子先生の生徒さん11名によるグループたんぽぽの展覧会です。小品を含めて約40点が展示され、吉田先生も賛助出品されます。20周年記念に、参加者全員のポストカードセットを販売予定。ぜひお出かけください。


▲エビヅル(ブドウ科) 広瀬啓子画。

会 期:2018年3月20日(火)~25日(日)
    午前10時30分~午後6時(初日は午後1時から、最終日は12時30分から午後4時まで)
会 場:ギャラリーアガペー
    東京都中央区銀座4-2-1
    日本基督教団銀座教会 東京福音会センター1F
入場料:無料
電 話:03-3561-2910
交 通:東京メトロ銀座線、丸の内線、日比谷線「銀座駅」C6、C8出口よりすぐ

***************************************************************************

■「第18回 ボタニカルアート静岡葵作品展」

 会員の永野節子先生と、植物研究会などに所属される方を中心とした生徒さん25名による作品展です。約90作品が展示されます。ぜひお出かけください。


▲チョコレートコスモス(キク科) 繁田千恵子画。

会 期:2018年4月9日(月)~15日(日)
    午前10時~午後5時(初日は午後1時から、最終日は午後3時まで)
会 場:市民ギャラリー第2展示室(静岡市役所旧館)
    静岡県静岡市葵区追手町5-1
入場料:無料
電 話:054-281-7929(永野)
交 通:JR線「静岡駅」より徒歩10分

***************************************************************************

■「第7回 グループfボタニカルアート展」

 会員の福田竹代先生の教室の生徒さん30名による、2年に一度の展覧会です。約100点が展示され、福田先生も賛助出品されます。ぜひお出かけください。


▲案内はがきの作品。
左:マンサク(マンサク科) 相崎博子画、
中:ゼラニウム(フウロソウ科) 吉原千賀子画、
右:シュンギク(キク科) 鐘ヶ江二美画。

会 期:2018年4月12日(木)~ 17日(火)
    午前10時~午後4時30分(初日は午後1時から、最終日は午後3時まで)
会 場:ブラフ18番館
    神奈川県横浜市中区山手町16(イタリア山庭園内)
入場料:無料
電 話:045-662-6318
交 通:JR京浜東北、根岸線「石川町駅」南口より徒歩5分

***************************************************************************

■「第8回 梅原教室総合展」

 会員の梅原伸子先生の教室の作品展で、生徒さん約40名による60作品が会場に並びます。梅原先生も賛助出品される予定です。ぜひお出かけください。


▲一昨年の会場写真。左から2番目が梅原先生。

会 期:2018年4月20日(金)~25日(水)
    午前11時~午後5時(最終日は午後4時まで)
会 場:ギャラリーやまもと
    大阪府大阪市中央区島之内1-21-2
    山本松(株)ビル2F
入場料:無料
電 話:06-6271-6975
交 通:地下鉄鶴見緑地線「長堀橋駅」4番出口より徒歩3分、
    地下鉄堺筋線「長堀橋駅」6番出口より徒歩2分、
    地下鉄御堂筋線「心斎橋駅」6番出口より徒歩10分

***************************************************************************

■「第15回 ボタニカルアート・はなの会展」

 会員の関谷圭子先生の北千住、文京、津田沼、美浜の4つの教室の合同展覧会です。40名が参加し、120点ほどが展示されます。ぜひお出かけください。


▲ダリア(キク科) 松本紀子画。

会 期:2018年4月24日(火)~28日(土)
    午前10時~午後6時(初日は午後1時から、最終日は午後4時まで)
会 場:文京シビックセンター1F
    ギャラリーシビック展示室1(エレベーター前)
    東京都文京区春日1-16-21
入場料:無料
交 通:JR総武線「水道橋駅」より徒歩5分、
    東京メトロ丸の内線「後楽園駅」、都営地下鉄三田線「春日駅」直結

***************************************************************************

■「第4回 花とひととき植物画展」

 吉田桂子先生に師事する6名による作品展で、約30点ほどの作品が展示されます。ぜひお出かけください。


▲センペルビウム(ベンケイソウ科) 和田美子画。

会 期:2018年4月24日(火) ~29日(日)
    午前11時~午後5時(最終日は午後4時まで)
会 場:ギャラリーくぼた(6F)
    東京都中央区京橋2-7-11
入場料:無料
電 話:03-3563-0005
交 通:J東京メトロ銀座線「京橋駅」6番出口より徒歩1分、
    都営地下鉄浅草線「宝町駅」A6出口より徒歩2分

***************************************************************************

■企画展「Botanical Art Worldwide -25カ国同時開催 世界へ向けて日本の固有植物」

 全米ボタニカルアート協会(American Society of BotanicalArtists。略称ASBA)が4年かけて企画・準備をした展覧会「Botanical Art Worldwide展」が、北米や南米、ヨーロッパ、アジア、アフリカの計25ヵ国で開催されます。各国のASBA会員のアーティストが、自国の固有植物を描いた作品を展示します。
 日本では、東京都の練馬区立牧野記念庭園記念館で4月28日~6月24日まで15名による29点を展示。他国の作品も同館展示室のモニターでご覧になれます。
 また、2018年5月18日には、その日を「Botanical Art Day」として各国でイベントを開催。日本では、同館でデモンストレーションやワークショップが行われます。詳しくはホームページをご覧ください。


▲ヒメウラシマソウ(サトイモ科) 石川美枝子画。

会 期:2018年4月28日(土)~6月24日(日)
    午前9時30分~午後4時30分 ※火曜休館
会 場:練馬区立牧野記念庭園記念館・企画展示室
    東京都練馬区東大泉6-34-4
入場料:無料
電 話:03-6904-6403
交 通:西武池袋線「大泉学園駅」南口より徒歩5分
牧野記念庭園記念館 情報サイト:http://www.makinoteien.jp/
ASBA「Botanical Art Worldwide」 公式サイト(英語):https://www.botanicalartworldwide.info

***************************************************************************

■「第6回 ボタニカルアートAG展」

 会員の小須田久美子先生と生徒さん10名による、2年に一度の作品展です。昨年のJGSボタニカルアート展で神奈川新聞社賞を受賞した作品など約50点が展示されます。小須田先生も賛助出品されます。ぜひお出かけください。


▲クロマツ(マツ科) 関根徳子画。

会 期:2018年5月23日(水)~29日(火)
    午前10時~午後6時(初日は正午から、最終日は午後3時まで)
会 場:あつぎアートギャラリー
    神奈川県厚木市中町2-12-15 アミューあつぎ5F(ギャラリー3)
入場料:無料
電 話:046-253-7168(小須田)
交 通:小田急線「本厚木駅」東口より徒歩5分

***************************************************************************

■「第27回 花とあそぶ絵画展」

 佐藤廣喜先生、吉田桂子先生、小林英成先生、石川美枝子先生、小島万里子先生を師とする9名によるグループ展で、40点ほどの作品が展示されます。ぜひお出かけください。


▲参加者全員で描いた作品『花と実』。

会 期:2018年5月28日(月)~6月3日(日)
    午前10時30分~午後5時(最終日は午後4時まで)
会 場:ギャラリーくぼた(1F)
    東京都中央区京橋2-7-11
入場料:無料
電 話:03-3563-0005
交 通:東京メトロ銀座線「京橋駅」6番出口より徒歩1分、
    都営地下鉄浅草線「宝町駅」A6出口より徒歩2分

***************************************************************************

■「第32回 ボタニカルアート立川展」

 角田葉子先生の5つの教室の生徒さん約60名による展覧会で、80点ほどの作品が展示される予定です。角田先生も賛助出品されます。ぜひお出かけください。


▲キショウブ(アヤメ科) 小林洋子画。

会 期:2018年6月1日(金)~7日(木)
    午前9時30分~午後4時30分(最終日は午後2時30分まで)
会 場:国営昭和記念公園 花みどり文化センター内 ギャラリー1・2
    東京都立川市緑町3173
入館料:無料
電 話:03-3563-0005
交 通:JR線「立川駅」北口より徒歩10分
    多摩モノレール「立川北駅」より徒歩8分

***************************************************************************

■「英国キュー王立植物園収蔵画とFlora Japonica」展

 2016年9月~2017年3月に英国・ロンドンのキュー王立植物園で、日本の自然をテーマにした植物画展「Flora Japonica」が開催されました。その作品の一部や関連作品が高知県立牧野植物園でご覧になれます。  英国の植物学専門誌『カーティスのボタニカルマガジン』に掲載された原画などキュー王立植物園が所蔵する植物画が約40点、角田葉子先生や吉田桂子先生をはじめとする日本の現代アーティストが描いた植物画が約20点、日本の植物学の基礎を築いた牧野富太郎博士のオオヤマザクラやオンツツジなどの原画・印刷図が約10点展示されます。広大な園内の約3,000種の植物とあわせてお楽しみいただけます。ぜひお出かけください。


▲展覧会のご案内。掲載作品は『スチュアーティア・マラコデンドロン(ツバキ科) ゲオルク・エーレト画』 (c)Kew collection。

会 期:2018年6月2日(土)~8月5日(日)  ※会期中無休
    午前9時~午後5時  ※初日はセレモニー終了後に入場開始
会 場:高知県立牧野植物園 牧野富太郎記念館・展示館
    企画展示室 植物画ギャラリー
    高知県高知市五台山4200-6
電 話:088-882-2601(代表)
入園料:一般720円 (高校生以下無料)
観覧料:一般1,000円(小・中・高校生500円、未就学児は無料)
交 通:JR線「高知駅」南口より周遊観光バス「MY遊バス」に乗車、「牧野植物園正門前」下車すぐ
公式サイト:http://www.makino.or.jp  ※前売り券の情報は公式サイト参照

***************************************************************************

■「第31回 花に親しむ会 ボタニカルアート展」

 植物画講座指導員の平井尚子先生、会員の城谷裕子先生が所属する「花に親しむ会」の展覧会です。約40点が展示されます。ぜひお出かけください。


▲昨年度の展示作品。アカミヤドリギ(ビャクダン科) 平井尚子画。

会 期:2018年6月11日(月)~17日(日)
    午前11時~午後6時(最終日は午後4時まで)
会 場:ギャラリーくぼた(2F)
    東京都中央区京橋2-7-11
入場料:無料
電 話:03-3563-0005
交 通:東京メトロ銀座線「京橋駅」6番出口より徒歩1分、
    都営地下鉄浅草線「宝町駅」A6出口より徒歩2分

***************************************************************************

過去の情報はこちら。
〔2017年12月~2018年02月〕
〔2017年09月~11月〕
〔2017年06月~08月〕
〔2017年03月~05月〕
〔2016年12月~2017年02月〕
〔2016年09月~11月〕
〔2016年06月~08月〕
〔2016年03月~05月〕
〔2015年12月~2016年02月〕
〔2015年09月~11月〕
〔2015年06月~08月〕
〔2015年03月~05月〕
〔2014年12月~2015年02月〕
〔2014年09月~11月〕
〔2014年06月~08月〕
〔2014年03月~05月〕
〔2013年12月~2014年02月〕
〔2013年09月~11月〕
〔2013年06月~08月〕
〔2013年03月~05月〕
〔2012年12月~2013年02月〕
〔2012年09月~11月〕
〔2012年06月~07月〕
〔2012年03月~05月〕
〔2011年12月~2012年2月〕
〔2011年09月~11月〕
〔2011年03月~08月〕

Copyright© 日本園芸協会AllRights Reserved.