日本園芸協会~園芸情報サイト


***************************************************************************

「第20回 植物画 さつき会展」

 西村俊雄先生の生徒さん15名による、さつき会のグループ展です。今年度で20回目を迎えます。50点ほどの作品が展示される予定です。ぜひお出かけください。


▲サンゴジュ(スイカズラ科) 中澤正子画。

会 期:2018年5月19日(土)~6月7日(木)
    午前10時~午後10時
    ※6月4日(月)は休館日
会 場:府中市生涯学習センター3階ホール
    府中市浅間町1-7
入場料:無料
電 話:042-336-5700
交 通:①京王線「東府中駅」北口より徒歩17分
    ②京王線「府中駅」で「ちゅうバス」の8番乗り場から「多磨町行き」に乗車、
    「生涯学習センター」下車すぐ

***************************************************************************

■「第32回 ボタニカルアート立川展」

 角田葉子先生の5つの教室の生徒さん約60名による展覧会で、80点ほどの作品が展示される予定です。角田先生も賛助出品されます。ぜひお出かけください。


▲キショウブ(アヤメ科) 小林洋子画。

会 期:2018年6月1日(金)~7日(木)
    午前9時30分~午後4時30分(最終日は午後2時30分まで)
会 場:国営昭和記念公園 花みどり文化センター内 ギャラリー1・2
    東京都立川市緑町3173
入場料:無料
交 通:JR線「立川駅」北口より徒歩10分
    多摩モノレール「立川北駅」より徒歩8分

***************************************************************************

■企画展「Botanical Art Worldwide -25カ国同時開催 世界へ向けて日本の固有植物」

 全米ボタニカルアート協会(American Society of BotanicalArtists。略称ASBA)が4年かけて企画・準備をした展覧会「Botanical Art Worldwide展」が、北米や南米、ヨーロッパ、アジア、アフリカの計25ヵ国で開催中です。
 日本では、東京都の練馬区立牧野記念庭園記念館で、世界で活躍する日本人ASBA会員15名が日本の固有植物を描いた原画29点が展示され、他国の作品も同館展示室のモニターでご覧になれます。あわせて牧野富太郎博士の植物図(印刷図)も展示されます。ぜひお出かけください。


▲ヒメウラシマソウ(サトイモ科) 石川美枝子画。

会 期:2018年4月28日(土)~6月24日(日)
    午前9時30分~午後4時30分 ※火曜休館
会 場:練馬区立牧野記念庭園記念館・企画展示室
    東京都練馬区東大泉6-34-4
入場料:無料
電 話:03-6904-6403
交 通:西武池袋線「大泉学園駅」南口より徒歩5分

牧野記念庭園記念館 情報サイト:http://www.makinoteien.jp/index.html
ASBA「Botanical Art Worldwide」 公式サイト(英語):https://www.botanicalartworldwide.info

***************************************************************************

■「英国キュー王立植物園収蔵画とFlora Japonica」展

 2016年9月~2017年3月に英国・ロンドンのキュー王立植物園で、日本の自然をテーマにした植物画展「Flora Japonica」が開催されました。その作品の一部や関連作品が高知県立牧野植物園でご覧になれます。英国の植物学専門誌『カーティスのボタニカルマガジン』に掲載された原画などキュー王立植物園が所蔵する植物画が約40点、角田葉子先生や吉田桂子先生をはじめとする日本の現代アーティストが描いた植物画が約20点、日本の植物学の基礎を築いた牧野富太郎博士のオオヤマザクラやオンツツジなどの原画・印刷図が約10点展示されます。広大な園内の約3,000種の植物とあわせてお楽しみいただけます。ぜひお出かけください。


▲展覧会のご案内。掲載作品は『スチュアーティア・マラコデンドロン(ツバキ科) ゲオルク・エーレト画』 (c)Kew collection。

会 期:2018年6月2日(土)~8月5日(日)  ※会期中無休
    午前9時~午後5時  ※初日はセレモニー終了後に入場開始
会 場:高知県立牧野植物園 牧野富太郎記念館・展示館
    企画展示室 植物画ギャラリー
    高知県高知市五台山4200-6
電 話:088-882-2601(代表)
入園料:一般720円 (高校生以下無料)
観覧料:一般1,000円(小・中・高校生500円、未就学児は無料)
交 通:JR線「高知駅」南口より周遊観光バス「MY遊バス」に乗車、「牧野植物園正門前」下車すぐ

公式サイト:http://www.makino.or.jp

***************************************************************************

■「第21回 グループしおんボタニカルアート展」

 西村俊雄先生の教室の生徒さん17名による展覧会で、24作品が展示されます。また、昨年は展示開催20回目を迎え、それを記念して発行した記念誌の展示も致します。「ボタニカルアート しおんの会」の歴史や作品、参加された各生徒さん方の「植物画への思い」をまとめた手作りの記念誌です。会場にてぜひご覧ください。


▲ユズ(ミカン科)伊藤洋子画。  ▲20周年記念誌(左:表紙/右:掲載ページ)

会 期:2018年6月5日(火)~10日(日)
    午前10時~午後5時 (初日は午前11時から、最終日は午後3時まで)
会 場:東京パークスギャラリー上野
    東京都台東区上野公園7-47
    上野グリーンサロン内
入場料:無料
電 話:090-3046-6777(中嶋)
交 通:JR線「上野駅」公園口より徒歩2分、国立西洋美術館 手前

***************************************************************************

■「第31回 花に親しむ会 ボタニカルアート展」

 植物画講座指導員の平井尚子先生、会員の城谷裕子先生が所属する「花に親しむ会」の展覧会です。今年も東京・京橋のギャラリーくぼたにて、約40点の作品が展示されます。ぜひお出かけください。


▲サトザクラ‘妹背’(バラ科) 城谷裕子画。

会 期:2018年6月11日(月)~17日(日)
    午前11時~午後6時(最終日は午後4時まで)
会 場:ギャラリーくぼた(2F)
    東京都中央区京橋2-7-11
入場料:無料
電 話:03-3563-0005
交 通:東京メトロ銀座線「京橋駅」6番出口より徒歩1分、
    都営地下鉄浅草線「宝町駅」A6出口より徒歩2分

***************************************************************************

■「第5回 ボタニカルアート花と風展」

 小須田久美子先生と生徒さん19名による2年に1度の展覧会です。第28回・29回JGSボタニカルアート展の大賞作品と入賞作品をはじめ、約80点を展示致します。ぜひお出かけください。


▲ムサシアブミ(サトイモ科)大脇牧子画。

会 期:2018年6月13日(水)~17日(日)
    午前10時~午後6時(初日は午後1時から、最終日は午後5時まで)
会 場:相模原市 市民・大学交流センター
    ユニコムプラザさがみはら
    神奈川県相模原市南区相模大野3-3-2
    bono相模原サウスモール3F
入場料:無料
交 通:小田急線「相模大野駅」中央改札口より徒歩3分

***************************************************************************

■「第31回 光が丘ボタニカルアート展」

 本間由利子先生、髙田直子先生の4つの教室の生徒さん約40名による合同展で、80作品ほどが展示されます。ぜひお出かけください。


▲シシウド(セリ科) 増田和彦画。

会 期:2018年6月17日(日)~23日(土)
    午前9時~午後5時(初日は午後1時から、最終日は午後4時まで)
    ※19日(火)は休館
会 場:花とみどりの相談所 展示室
    東京都練馬区光が丘5-2-6
    四季の香公園内 ※駐車場なし
入場料:無料
電 話:03-3976-9402
交 通:都営地下鉄大江戸線「光が丘駅」 A4出口より徒歩6分

***************************************************************************

■「第34回 国立科学博物館主催 植物画コンクール入選作品展」

 国立科学博物館主催「植物画コンクール」に、今年も当協会の皆さんが多数入選されました。その作品が東京・上野公園の国立科学博物館で展示されます。ぜひお出かけください。


▲筑波実験植物園長賞を受賞した『ケチョウセンアサガオ(ナス科)細川留美子画』。

会 期:2018年6月30日(土)~7月16日(月・祝)
    午前9時~午後5時(入館は午後4時30分まで)
    ※金・土曜は午後9時まで(入館は午後8時30分まで)
    ※3日(月)、10日(月)は休館
会 場:国立科学博物館・日本館1F 企画展示室
    東京都台東区上野公園7-20
入場料:620円 ※高校生以下、65歳以上無料
電 話:03-5777-8600(ハローダイヤル)
交 通:JR線「上野駅」公園口より徒歩5分

***************************************************************************

■「第6回Botanical Art 杏 植物画展」

 兵庫弘美先生と生徒さん30名による2年に一度の作品展です。今回は“万葉集に詠まれた植物を描いてみよう”というテーマの作品と自由作品あわせて90点あまりが展示されます。ぜひお出かけください。


▲ハス(ハス科) 宮嶋紀子画。

会 期:2018年7月3日(火)~8日(日)
    午前10時~午後4時30分(初日は午後1時から、最終日は午後3時30分まで)
会 場:川越市立美術館・市民ギャラリー
    埼玉県川越市郭町2-30-1
入場料:無料
電 話:090-5812-0804(吉岡)
交 通:JR埼京線「川越駅」、東武東上線「川越駅」、西武新宿線「本川越駅」より、
    東武バス「川越運動公園/埼玉医大/上尾駅西口」行きで「市役所前」下車徒歩5分。
    運行本数は少なくなりますが、「博物館・美術館前」に停車する
    イーグルバス「小江戸巡回バス」および東武バス「小江戸名所めぐりバス」もあります。
    車の場合、駐車場は美術館の向かい側、約50台が収容可能。

***************************************************************************

■「隈部誠之個展 ハワイアンなボタニカルアート80展」

 会員の隈部誠之さんが、このたび個展を開催されることとなりました。隈部さんは日本園芸協会「植物画講座」を修了され、日本清興美術協会「清興展」で新人賞と会友奨励賞を受賞、現在はカルチャースクール等で講師をされています。
 今回開催の個展では、ハワイに咲く花の作品が30数点と、個人所有のウクレレ・アロハシャツなどが展示されます。ハワイ州観光局の後援のもと、BGMにハワイアンミュージックが流れるなど、会場全体の雰囲気がハワイアンに統一されます。ぜひこの機会にお出かけいただき、隈部さんがコーディネートするハワイアンな世界をご堪能ください。


▲ブルー・ジンジャー(ツユクサ科) 隈部誠之画。

会 期:2018年8月31日(金)~9月4日(火)
    午前10時~午後7時(初日は正午から、最終日は午後6時まで)
会 場:川口市総合文化センター リリア・ギャラリー3F
    埼玉県川口市川口3-1-1
後 援:ハワイ州観光局
入場料:無料
電 話:048-258-2000
交 通:JR京浜東北線「川口駅」、西口正面

***************************************************************************

過去の情報はこちら。
〔2018年03月~05月〕
〔2017年12月~2018年02月〕
〔2017年09月~11月〕
〔2017年06月~08月〕
〔2017年03月~05月〕
〔2016年12月~2017年02月〕
〔2016年09月~11月〕
〔2016年06月~08月〕
〔2016年03月~05月〕
〔2015年12月~2016年02月〕
〔2015年09月~11月〕
〔2015年06月~08月〕
〔2015年03月~05月〕
〔2014年12月~2015年02月〕
〔2014年09月~11月〕
〔2014年06月~08月〕
〔2014年03月~05月〕
〔2013年12月~2014年02月〕
〔2013年09月~11月〕
〔2013年06月~08月〕
〔2013年03月~05月〕
〔2012年12月~2013年02月〕
〔2012年09月~11月〕
〔2012年06月~07月〕
〔2012年03月~05月〕
〔2011年12月~2012年2月〕
〔2011年09月~11月〕
〔2011年03月~08月〕

Copyright© 日本園芸協会AllRights Reserved.