東京ではウメが、沖縄ではカンヒザクラが咲き始め、もうすぐ春だと待ち遠しい気持ちになります。しかし気温はまだまだ過酷な寒さですね。鉢を購入し管理するときは注意が必要です。店先に長く置かれた鉢は冷たい風にさらされ傷んでいるものがあります。見た目はそれほどダメージを受けていなくても、一度水切れを起こすと葉が縮れたり、下葉が黄色くなったり、花のもちが悪くなったりしますので気をつけましょう。
北アメリカなどに分布する、アカネ科の多年草です。かわいらしい細かい葉と花を密につけ、地下にほふく枝を持ち、横に広がっていきます。ロックガーデンや小鉢植え、寄せ植えなどに使います。日あたりと水はけのよい所を好みます。やや湿り気を好みますが、真夏の高温多湿は嫌いますので、鉢植えの場合半日陰に移して風通しよく管理します。水やりは表面の土が乾いたらたっぷりと与えます。株が込み合う前に春(や秋)株分けして、ふやすことができます。
野菜で育てている方も多いと思われますが、こちらは観賞用のカラシナです(アブラナ科)。濃い紫色のシックな色合いと、切れ込みの深い特徴のある形をしたカラーリーフで、寄せ植えに使うとアクセントになります。
オーストラリアやハワイ、南アメリカなどに分布する、アカネ科の耐寒性常緑低木。品種によって葉の色や性質(木立ち、這性など)が違い、丈夫なカラーリーフとして用いられます。赤色のほか、緑色や斑入りの明るい緑色など、様々な葉色のものがあります。日当りを好みますが、半日陰でも比較的耐えます。耐寒性もあり、屋外で越冬が可能です。
花壇や家庭菜園の天地返しはお済みですか。
天地返しは、30cmくらい土を掘り上げて地下にあった土を寒風にさらした後、2週間くらいしたらもう1回土を返すようにしましょう。
その後ついでに、苦土石灰を1平方メートルあたり150gほどばらまいて土と混ぜ合わせておきます。さらに1週間以上後に堆肥を1平方メートルあたり2、3kgほどばらまき、すきこんでならせば、土作りは万全です。
なお、新しく花壇や菜園を作る場合は、最初に熔性リン肥(熔リン)を1平方メートルあたり200gくらいばらまいてから耕し、その後に石灰(苦土石灰)、少しして堆肥(1平方メートルあたり5kg)をすきこむようにします。
バラの冬季剪定の時期です。時期は休眠中ならばいつでもよいのですが、2月内に済ませるのがベストのようです(寒さの厳しい地方では3月一杯くらい)。
また、バラは肥料を必要とする種類です。バラに寒肥(元肥)を施していない場合は、なるべく早めに施しましょう。1株当り油粕、骨粉、過燐酸石灰各300gを牛糞(15リットルくらい)に混ぜを、株元から4、50cm離して溝を掘り土に混ぜ込みます。これはツルバラの場合も、H・T系の場合も同じです。
外で作業が出来ない冬の季節に、ストーブに当たったりコタツに入ったりしながらカタログを眺め、春になったらこの種子をまこう、この苗木を植えよう、こんな花壇を作ろうなどといろいろ計画を練ることを「ストーブ園芸」といいます。
ガーデニング仕事が少ないこの時期に、春からの計画を組み、いろいろと準備をしておけば、ガーデニングがより充実したものになること間違いなし。あなたも今年はストーブ園芸を充分に行い、種子や苗の注文、道具や資材の点検、手配を早めに済ませるようにしましょう。
それでは、ストーブ園芸に必要な通信販売の会社を紹介しましょう。
・サカタのタネ 総合園芸通販会社(種子・苗・資材・その他)
Tel 045-945-8824
ガーデンセンター:神奈川県横浜市神奈川区桐畑2
http://sakata-netshop.com/shop/
・タキイ種苗 総合園芸通販会社(種子・苗・資材・その他)
Tel 075-365-0123
ガーデンセンター:京都市下京区河原町四条下ル市之町250
http://shop.takii.co.jp/shop/index.html
・改良園 花木・果樹・山野草・その他
Tel 048-296-1174
ガーデンセンター:埼玉県川口市神戸147
http://www.kairyoen.co.jp/onlineshop/index.php
・日本花卉 花木・果樹・山野草・その他
Tel 048-296-2321
http://www.nihonkaki.com/
・日野春ハーブガーデン ハーブ関係(苗、種子ほか)
Tel 0551-32-2970
http://www.hinoharu.com/
直売所:山梨県北杜市長坂町日野2910
バラとガーデニングコンテスト作品募集中
毎年5月に西武プリンスドーム(埼玉県所沢市)で開催される、国際バラとガーデニングショウ。バラとガーデニングの祭典であるこのイベントで、今年度もバラにまつわるガーデン、ハンギングバスケット、鉢植え、切り花などのコンテストが行われます。
ガーデン部門の〆切は2月19日(金)、ハンギングバスケット部門、バラ鉢植え部門、バラ切り花部門の〆切は3月11日(金)です。ご興味のある方は、『国際バラとガーデニングショウ組織委員会コンテスト事務局』までお尋ねください。
国際バラとガーデニングショウ組織委員会コンテスト事務局
〒151-0063 東京都渋谷区富ヶ谷1-14-7(NHKアート内)
電話:03-5454-1050(月〜金、10時〜18時
FAX:03-3469-1766
国際バラとガーデニングショウホームページ
www.bara21.jp/
山野草栽培について、身近にかつ深く楽しめる書籍が発売されています。基本種から変異種まで2,000種以上の山野草を網羅し、豊富な写真が掲載され、解説や栽培ポイントがつづられています。大変読み応えのある内容で、山野草がもっと好きになることでしょう。ご注文は日本園芸協会代理部(日本カタログショッピング)で受け付けています。
注文先 TEL:0120-22-1128
FAX:0120-161-418
E-mail:info@catalog-shopping.co.jp
山野草・栽培全書発売中です |
|