第16回
全国ガーデニングコンテスト2013
2014年度 オープンガーデン情報
自宅の庭を開放して、園芸好き同士で交流できるオープンガーデン。全国ガーデニングコンテストに参加された方の、2014年のオープンガーデン情報を紹介します。あなたも訪問してみませんか?
山形県 遠藤かつゑさん (えんどうかつゑ) さん | |
---|---|
特徴 | 宿根草を中心とした憧れだったイングリッシュガーデンを目標にしています。入場料300円(お茶、お菓子付き)。 |
公開日・時間 | 2014年5月1日〜7月20日、9月1日〜10月20日。午前9時〜午後4時。 |
予約 | 事前に必ず電話でご連絡ください。 |
所在地・連絡先 | 住所:〒993-0072 山形県長井市五十川1006 電話/FAX:0237-84-7584 |
埼玉県 吉田陽子(よしだようこ)さん | |
---|---|
特徴 | バラのスクリーン仕立てと樹木を背景に、アプローチに向かい徐々に草丈の低い草花を配植し、奥行きと立体感を演出。5月下旬が見頃です。入場無料。 |
公開日・時間 | 2014年4月下旬と5月下旬に各2日間ずつ、深谷市のオープンガーデンフェスタの時のみ公開。午前9時〜午後5時。日程はガーデンシティふかやのホームページでご確認ください(garden@city.fukaya.saitama.jp)。 |
予約 | 必要ありません。 |
所在地・連絡先 | 住所:〒366-0034 |
千葉県 田淵テルヨ(たぶちてるよ)さん | |
---|---|
特徴 | 和風の庭でハーブを育てハーブクラフトやメディカルハーブに使っています。ハーブレッスン代として800円いただきます。 |
公開日・時間 | 毎月不定期でオープンガーデン&ハーブレッスンを開いています。詳細はホームページをご覧ください(http://iizukafactory.web.fc2.com)。 |
所在地・連絡先 | 住所:〒285-0803 千葉県佐倉市神門400-4 E-mail:herbalcreator@yahoo.co.jp |
東京都 鈴木富美子(すずきふみこ)さん | |
---|---|
特徴 | 四季の花を中心にしたベランダガーデン。入場無料。お茶、お菓子代として500円いただきます。 |
公開日・時間 | 2014年4月下旬〜5月初旬、午前10時より予定。開催日はお問い合わせください。 |
予約 | 事前に電話またはメールでご連絡ください。 |
連絡先 | 住所:〒188-0013 東京都西東京市向台町3-5 電話/FAX:042-497-6447 E-mail:fu-min.suzu.47.moe.814@docomo.ne.jp |
神奈川県 児玉明美(こだまあけみ)さん | |
---|---|
特徴 | 英国、フランス、日本の育種家が作出したバラを中心とした庭です。入場料500円(お茶、お菓子代として。一部はユニセフに寄付します)。 |
公開日・時間 | 2014年5月29日〜31日、午前10時〜午後4時。その他の開催日はお問い合わせください。 |
予約 | 事前にハガキでご連絡ください。 |
所在地・連絡先 | 住所:〒225-0001 神奈川県横浜市青葉区美しが丘西3-31-11 電話/FAX:045-904-1850 |
神奈川県 松木弘(まつきひろし)さん | |
---|---|
特徴 | 標高730〜740mの山にあり、雑木や花木(ツツジ系各種)の下に山野草を咲かせた庭です。入場無料。 |
公開日・時間 | 2014年4月初旬〜7月中旬を予定。気候により変動することがありますので、日時は電話かメールでお問い合わせください。そのつど調整させていただきます。 |
予約 | 電話かメールでご連絡ください。住居と別の場所にあるため、庭の道案内をいたします。 |
所在地・連絡先 |
住所:〒250-0631 神奈川県足柄下郡箱根町仙石原(庭の場所) 電話:090-3910-1826(携帯) Eメール:ttn5aux28d@mx2.ttcn.ne.jp |
山梨県 保坂真弓(ほさかまゆみ)さん | |
---|---|
特徴 | さまざまなカラーリーフを中心に、季節の草花、バラやクレマチスなどを植栽。オープンカフェでは、お庭を見ながらお茶や手作りケーキ、ランチが楽しめます(有料)。ランチは限定20食。 |
公開日・時間 | 2014年6月15日〜7月6日、午前11時〜午後4時。 |
予約 | 必要ありません。入場無料。 |
所在地・連絡先 | 住所:〒407-0301 山梨県北杜市高根町清里165 電話:0551-48-3308 FAX : 0551-48-3385 ホームページ:http://www.kiyosato-nowake.com/ |
富山県 大角淳子(おおかどじゅんこ)さん | |
---|---|
特徴 | 住宅街の中の、憩いの場所です。バラと宿根草、アレンジを囲んでのティータイムをどうぞ。入場料200円(お茶、手作りプチケーキ付き)。 |
公開日・時間 | 2014年5月31日〜6月1日、午前10時〜午後5時。 |
予約 | 必要ありません。 |
所在地・連絡先 | 住所:〒939-1271 富山県高岡市下麻生伸町859-155 電話:0766-36-1627(自宅)、090-9765-8700(携帯) E-mail:tinkokado.0218@ezweb.ne.jp |
京都府 片田彊子(かただきょうこ)さん | |
---|---|
特徴 | 鉢とオベリスクで創作したベランダガーデン。 入場無料。 |
公開日・時間 | 2014年5月〜6月、午後1時〜4時を予定。開催日はお問い合わせください。 |
予約 | 事前に電話でご連絡ください。 |
所在地・連絡先 | 住所:〒619-0216 京都府木津川市州見台6-1-2 アルス木津南D-307(東急ドエル) 電話:0774-72-8022 |
大阪府 木虎徹雄(きとらてつお)さん | |
---|---|
特徴 | チューリップ300本と種子から育てた素朴な花たちです。色傾向にこだわっています。花好きな方はぜひどうぞ。入場無料。 |
公開日・時間 | 2014年4月5日、6日の2日間、午前10時〜午後4時。 |
予約 | 必要ありません。連絡をいただければ簡単な地図をFAXします。 |
所在地・連絡先 | 住所:〒582-0009 大阪府柏原市大正3-4-6 電話:072-971-7723 E-mail:info@kitora-m.com |
岡山県 藤山恵(ふじやまめぐみ)さん | |
---|---|
特徴 | バラ(オールド、つる、イングリッシュ)を中心に、ハーブ、宿根草が風にそよぐ庭を目指しています。入場無料。 |
公開日・時間 | 2014年5月中、午前10時〜午後5時を予定。開催日はお問い合わせください。 |
予約 | 事前に電話でご連絡ください。 |
所在地・連絡先 | 住所:〒710-0048 岡山県倉敷市福島602-10 電話:086-434-2529(自宅)、080-5615-7156(携帯) E-mail:passe.chan@ezweb.ne.jp |
福岡県 野口康男・かよ子(のぐちやすお・かよこ)さん | |
---|---|
特徴 | 英国のコテージガーデンを目指したバラを中心にした庭です。NGSジャパンのチャリティーでの公開のため、入場料500円(お茶、お菓子付き)をお願いしています。 |
公開日・時間 | 2014年5月中、午前10時〜午後3時を予定。開催日は電話または庭園福祉活動団体「NGSジャパン」のホームページでご確認ください(http://www.ngs-jp.org/)。 |
予約 | 事前に電話で予約をお願いします。 |
所在地・連絡先 | 住所:〒819-1334 福岡県糸島市志摩岐志 電話:090-5482-0285(携帯) |
オープンガーデン訪問の注意…
- 公開期間と時間を守り、予約が必要な場合は必ず予約をとりましょう。
- 公共交通機関を利用しましょう。路上駐車はご近所の迷惑になります。
- トイレはお借りしないことを心がけましょう。
- ご近所の迷惑にならないように、静かに観賞しましょう。
- むやみに花や種をくださいと言わないこと。写真を撮る場合は、了承をいただいてからにしましょう。
ご応募・お問合せ先
日本園芸協会では、常時オープンガーデン情報を募集しております。案内資料をお送りいたしますのでご希望の方は、日本園芸協会「ガーデニングコンテスト事務局」までお問い合わせください。
TEL 03-3465-5171 FAX 03-3460-7009 E-mail:info@gardening.or.jp