日本園芸協会

園芸ファン通信 VOL.288 【11月号】

 北海道から東北にかけては、積雪が見られる地域も増えてきました。また、落葉樹が葉を落として休眠期を迎えます。寒さが本番になる前に、庭の鉢植えや庭木の手入れを行っておきましょう。クリスマスの花鉢なども出回るようになってきましたので、手入れ方法もあわせて紹介します。

★今号の記事一覧★

  1. 【特集1】買い物情報
  2. 【特集2】季節の手入れポイント
  3. 【特集3】クリスマスの花鉢物の手入れ
  4. 【特集4】落葉果樹・庭木の植えつけ
  5. 【特集5】書籍のご案内
  6. 【特集6】イベント情報

【特集1】買い物情報

●ゴンフォスティグマ(Gomphostigma virgatum)

 アフリカ南部に分布するフジウツギ科の常緑低木です。暑さ寒さに大変強く、一年中シルバーリーフを楽しめます。初夏から秋に開花し、花後の剪定で枝数を増やすことができます。

ゴンフォスティグマ
▲ゴンフォスティグマ
白いローズマリーのような姿。
ゴンフォスティグマ葉先
▲ゴンフォスティグマ葉先
ごく短い白い毛がついています。

●ツリージャーマンダー(Teucrium fruticans)

 南ヨーロッパ原産のシソ科の低木です。テウクリウムという学名で出回っている場合があります。銀白色の枝葉に薄い青色の花が咲きます。日当たりがよく、水はけのよい乾燥した地を好みますので、ロックガーデンに最適です。横に広がっていくのでグラウンドカバーなどにも使えます。

ツリージャーマンダー
▲ツリージャーマンダー
葉に隠れるように花が咲きます。
ツリージャーマンダーの花
▲ツリージャーマンダーの花

●オレアリア‘リトルスモーキー’(Olearia axillaris)

 オーストラリア原産のキク科の低木です。耐寒性はありますが、湿度に弱いので風通しと日当たりの良い場所で育てます。水は乾いたらたっぷりと与え、少し乾かし気味に育てます。

オレアリア‘リトルスモーキー’
▲オレアリア‘リトルスモーキー’
名のとおり白く煙ったように、
シルバーリーフとして存在感があります。
オレアリアの花
▲オレアリア‘リトルスモーキー’の花
非常に小さくて黄色い花が咲きます。

TOPに戻る

【特集2】季節の手入れポイント

<花壇・ガーデニング>

 冬花壇の草花の生育はいかがですか。パンジービオラデージーハボタンは耐寒性が強いので、根付いてしまえば多少霜が降りても大丈夫ですが、スイ―トアリッサムクリサンセマム・ムルチコーレはやや寒さに弱いので、霜よけや風除けを作るか、軒下に移すのが無難です。ユリスイセンの球根を植えていない場合は、早めに植えましょう。

<花木・庭木>

 マツ類の“もみ上げ(古葉とり)”は早めに済ませて、正月をきれいな庭で迎えましょう。また、チャボヒバイトヒバスイリュウヒバなどのヒバ類も庭の格を高めてくれる樹木です。一緒に手入れをすれば、庭がより見事になります。
 モミジ・カエデ類の剪定も早めに行う作業です。根の活動が早く樹液の流れが早いので、できたら年内、遅くても1月いっぱいくらいにすませておきます。太枝を切るときは、枝の根元から切り、切口にはツギロウやトップジンMペーストなどの癒合剤を塗るとよいでしょう。

<花鉢物>

 これからしばらくは、外の園芸はあまり楽しめなくなり、室内園芸が中心になります。定番のシクラメンプリムラ類、花期の長いシンビジウムデンドロビウムなどの洋ラン類、クリスマスに欠かせないポインセチアクリスマスカクタス(シャコバサボテン)クリスマスベゴニアなどが出回りはじめます。良質の株を入手することが、鉢物を長持ちさせる秘訣です。お店に入荷された直後の、ダメージを受けていない鉢を選びましょう。  

<家庭菜園・ハーブ>

 菜園やハーブガーデンも冬支度がはじまります。夏秋まきのネギニンジンタカナカラシナなどは収穫をはじめつつ、土寄せを行いましょう。状態をしばらく保てます。また、ホウレンソウコマツナなどには霜よけをつくってやりましょう。
 地上部が枯れてきたハーブ類は株元で切り取り、根元を腐葉土や堆肥でマルチングしておきます。まだ取り入れていない非耐寒性のハーブがあれば、早めに室内や温室などに取り入れます。

TOPに戻る

【特集3】クリスマス用の花鉢物の手入れ

 冬の室内を暖かく飾ってくれる鉢物類が出回りはじめます。鉢物を購入するときは、なるべく商品の回転の早いお店で、入荷したてのものを選びましょう。店外の吹きさらしの場所に置いてあるものは、傷んでいることがあるので、よく確認しましょう。一度傷んでしまうと、回復はなかなか困難です。

●シクラメン
 入手して花が咲き進んできたら、葉組みをしましょう。花茎を真中に集め、替わりに大きな葉を外側に持ってきます。そうすると光が中にまで入るようになり、花が途切れなく咲き続けてくれます。枯れた花や黄色くなった葉は、強引に引っ張って抜かず、しおれて抜けるようになってから指で軽くねじって摘み取りましょう。夜間温度6、7℃くらいのところがベストです。
●クリスマスベゴニア
 春まで長く咲き続けてくれる種類です。花がらをこまめに摘み、液肥を2週間に1回ほど与えます。エラチオールベゴニア(リーガースベゴニア)も同様です。ベゴニア類は、高めの温度(夜間温度12、3℃)を好みますので、やや暖かい部屋に置きましょう。
●クリスマスカクタス
 空気が乾燥すると蕾が落ちやすいですから、霧吹きをこまめにするか、夜だけポリ袋を頭からかぶせて鉢元を軽く縛っておくとよいでしょう。1季咲きですから肥料は必要ありません。
●ポインセチア
 過湿にすると根が傷み、下葉から枯れてきますので、水やりは鉢土が白く乾いてきて葉が少ししおれかけてきてから与えるようにします。また、水を与えた日の夜は14、5℃が保てる部屋に移すようにします。肥料は必要ありません。
●クリスマスローズ
 この時期に咲くヘレボルス・ニゲル(本来のクリスマスローズ)と、本来は春咲きのヘレボルス・オリエンタリス(レンテンローズ)とその交配種が出回り始めます。耐寒性が強いので、露地で栽培できます。市販株は根の大きさのわりに、ポットが小さいことが多いので、入手したら一回り大きな鉢に植え替えましょう。
●プリムラ類
 オブコニカシクラメンと同じ葉組みをしましょう。ポリアンサは、葉の裏から花が上がることがありますから、花を真中に集めるようにし、終わった花は先の細いハサミで柄の下のほうから切り取ります。また、オブコニカマラコイデスで花茎が多く上がってきたら、先に咲いた茎から切り取って切花にして楽しむようにすると、次から次に花が咲きつづけてくれます。
●シンビジウム
 花は咲き進むまではよく日に当てるようにします。蕾が全部開いたら場所を移してもよいでしょう。この段階で切花にすると、株の回復が早くなります。また、しおれた花は1つずつこまめに摘み取りましょう。
TOPに戻る

【特集4】落葉果樹・庭木の植えつけ

 落葉の果樹や花木・庭木の植えつけは、葉が落ち休眠に入る時期が好期です(12月いっぱいまで)。寒さが早く来る地方は、春に入る直前くらいが好機になります。

<植えられる種類>

 ウメモドキオオデマリガマズミ類モクレン・コブシ類カエデボケカイドウサクラ類、果樹ではウメモモリンゴナシクリカキブドウなどが植え時です。

<よい庭木の条件>

  • 木の形のよいもの
  • 枝が四方に伸びているもの
  • 幹肌が生き生きしているもの
  • 根鉢がある程度大きく、細根が多数ついているもの
  • 太い根を切った痕がないもの

<植木の植え方>

  1. 根鉢よりも大きめの植え穴を掘る(深さは根鉢の高さよりも深く)。
  2. 底に堆肥を入れ(苗木の場合は化成肥料も少量を入れる)少し土を戻す。
  3. 根元が地面の高さよりも多少高くなる程度で植木をすえる。
  4. 土を8分目くらい入れて、水をたっぷりと注ぐ。
  5. 根鉢を棒で突き、土を根の周りに行き渡らせる。
  6. 土を元の高さまで戻す。
  7. 植え穴の周囲に丸く土手状に土を盛って(水鉢)、その中にもう一度水を十分に注ぐ。

この方法は水極めといい、マツ類やナンテンなどは水を使わない植え方をします(土極め)。
なお、1本立ての果樹苗は、幹を切り詰めて植えつけます。

TOPに戻る

【特集5】書籍のご案内

葉っぱのかたちから樹木が調べられる原寸大植物図鑑をご紹介します。



『葉っぱでおぼえる樹木』
●日本で見られる身近で代表的な樹木300種を精選!

原寸大で葉っぱの写真を収録した植物図鑑です。 葉の形状を15タイプに分類した表から、植物の名前を簡単に調べることができます。
散策や山歩きで目にする日本の代表的な樹木300種類を収録しています。 あなたも身近にある植物の名前を図鑑を使って調べてみませんか。


■B5判、336ページ ■柏書房
価格:3,740円(税込)
※送料770円(税込)
https://www.catalog-shopping.co.jp/shop/eg1/book/happajumoku/index.html



『葉っぱでおぼえる樹木2』
●果樹や薬用の樹木など235種を掲載した第2巻!

山野に自生する国産樹木から、公園などに植栽される外国産樹木まで、計235種を収録した第2巻。 食用の果樹や薬用で植えられる樹木も多く取り上げています。
第1巻とあわせれば、北海道から沖縄まで広く分布する樹木のほとんどが見分けられるようになります。


■B5判、292ページ ■柏書房
価格:3,740円(税込)
※送料770円(税込)
https://www.catalog-shopping.co.jp/shop/eg1/book/happajumoku/index.html


注文先:日本園芸協会 代理部(日本カタログショッピング)
TEL:0120-22-1128
FAX:0120-161-418
E-mail:custom@catalog-shopping.co.jp      

TOPに戻る

【特集6】イベント情報

北海道
クリスマスディスプレイ 〜個性あふれるナチュラルリース〜 期間:開催中〜12月15日(日)
場所:札幌市・百合が原公園
TEL:011-772-3511
URL:https://yuri-park.jp/
栃木県

「ポインセチア展 〜冬を彩る聖なる花〜」

期間:開催中〜12月22日(日)
場所:栃木市・とちはなちゃんドーム
TEL:0282-55-5775
URL:https://www.florence.jp/
埼玉県
光と森のStory 第二章「紅葉見ナイト」 期間:開催中〜12月1日(日)
場所:比企郡・国営武蔵丘陵森林公園
TEL:0493-57-2111
URL:https://www.shinrinkoen.jp/
新潟県

企画展示「クリスマス展〜ゴールデンパーティ〜」

期間:開催中〜12月25日(水)
場所:新潟市・新潟県立植物園
TEL:0250-24-6465
URL:https://botanical.greenery-niigata.or.jp
滋賀県
クリスマスリース作り 期間:12月1日(日)
場所:草津市・草津市立 水生植物公園みずの森
TEL:077-568-2332
URL:https://www.seibu-la.co.jp/mizunomori/
福岡県
押し花教室受講者作品展 期間:開催中〜12月1日(日)
場所:福岡市・福岡市植物園
TEL:092-522-3210
URL:https://botanical-garden.city.fukuoka.lg.jp
沖縄県
熱帯植物学習・観察ツアー 期間:毎週土曜日開催
場所:国頭郡・海洋博公園熱帯ドリームセンター
TEL:0980-48-2741
URL:https://oki-park.jp/kaiyohaku/
TOPに戻る

役に立つガーデニング情報が盛りだくさん!
日本園芸協会では会員を募集中です。



=================================

【園芸ファン通信に関するご意見、ご要望】
E-mail:info@gardening.or.jp

【アドレスの変更、配信停止】
https://ssl.gardening.or.jp/mail/index2.html

※このメールは、園芸ファン通信の配信を希望された方にお送りしています。
※このメルマガの再配信・ホームページ等への転載は禁じます。


発行:日本園芸協会 〒151-8671 東京都渋谷区元代々木町14-3
https://ssl.gardening.or.jp