●
私は結婚して専業主婦となってからガーデニングに興味を持ち始めました。
こまめに花屋さんに足を運び少しずつですが家のベランダにも花や野菜を種から植えて
成長していくのを楽しみにしています。寄せ植えは相性があると書いてありましたが、
初めて挑戦し満足のいくものが出来上がったのでこれからもいろんな寄せ植えに挑戦していきたいと思って
います。今はアサガオの成長が一番の楽しみです。
東京都江戸川区 羽田野さん
|
●
現在、ベランダで何とか種から育てるということがやっと出来てきました。
子供の通う小学校の保護者有志かつ素人集団からなる通称「菜の花ファーム」という会が
毎月第一土曜日に学校の裏庭を借りて活動しています。
花の苗にも統一性がなく、この私が皆に教えるというお粗末なものです。
でも夢は大きく、立派なガーデンにしようと今本格的にデザインを考えている最中です。
校舎の2階から見ても楽しめるようなデザインにしたいと思っています。
奈良県生駒市 半田さん
|
●
今、我が家は草花がいっぱいです。ロベリア・タピアン・花手毬・ディアスシア・エミネニア
などなど。これから夏にかけて、時期をむかえる花たちをたのしみにしております。
苗を植えるのではなく、袋から種を自由にまき、どのような風景になるのかを待つ、
というのもときにはよいなと思ってフラワーメイトを応募しました。
春日井市 三浦さん
|
●
初めて自分で種を蒔いたのはハーブ。
しかも15cm四方の鉢(土と種のセットで販売していたもの)の小さなものでした。
種を蒔いたらたっぷりの水をとあったのでまさしくたっぷりあげました。
種が流れてしまったみたいで鉢の縁からだけ芽が出てきました。
葉は申し訳なさそうに四方から出ており、可哀相になってしまいました。
ごめんなさぁーい
茨城県ひたちなか市 真由美さん
|
●
小さい頃より花に囲まれて育ってきましたので、ガーデニングブームで
変わった花が手に入ったり、みんなが花を植えるようになったので、私に色々聞いてきたり、
友達とも話題が増えて、とてもうれしいです。今、私のお気に入りは、木立ベゴニア、
ミニカトレア、オレンジジューム、その他挿し木で増やせる物など、お金をかけずに
花いっぱいにしています。
愛知県海部郡 山田さん
|
●
昨年買ったペラルゴニュームを6鉢に増やし皆さんにプレゼントして喜ばれました。
私の家にも今満開できれいに咲き誇っています。花が終わる9月頃になったらまたたくさん
株を増やそうと思っています。
横浜市港南区 五十嵐さん
|