日本園芸協会

日本園芸協会 ボタニカルアートコンクール
第2回 入賞・入選作品発表

入選

デンドロビウム

Dendrobium sp. (ラン科)

沖縄県 与那覇政子

ブラックベリー

Rubus fruticosus (バラ科)

岩手県 岡田久仁子

イチゴ‘ルビー・アン’

Fragaria ×ananassa ‘Ruby Ann’ (バラ科)

岩手県 狩野直子

バラ‘アンジェラ’

Rosa ‘Angela’ (バラ科)

長崎県 黒澤喜代美

ブラックベリー

Rubus fruticosus (バラ科)

千葉県 髙波里子

バラ‘プリンセス・アレキサンドラ・オブ・ケント’

Rosa ‘Princess Alexandra of Kent’ (バラ科)

宮城県 晝八五月

ホトトギス

Tricyrtis hirta (ユリ科)

東京都 辻 勝之

ミニトマト

Solanum lycopersicum(ナス科)

愛知県 中島幸江

サクラ‘ソメイヨシノ’

Cerasus ×yedoensis (バラ科)

愛知県 藤田幸子

テッポウユリ

Lilium longiflorum (ユリ科)

京都府 藤林修一

ホトケノザ、ヒメオドリコソウ

Lamium amplexicauleLamium purpureum (いずれもシソ科)

東京都 保坂美江子

アヤメ

Iris sanguinea (アヤメ科)

長野県 堀 洋子

ゲラニウム・ヒマライエンセ(青花フウロソウ)

Geranium himalayense (フウロソウ科)

岐阜県 松尾孝広

サツキ

Rhododendron indicum (ツツジ科)

宮城県 吉田アツ子

 第2回日本園芸協会ボタニカルアートコンクールは、おかげさまで今回も大変多くの作品をご応募いただきました。誠にありがとうございました。角田葉子、吉田桂子両先生による厳正な審査の結果、以上にご紹介した作品を入賞・入選として選出いたしました。

<第2回コンクール概要>

主催   :日本園芸協会

応募期間 :2025年6月2日(月)~30日(月)

応募作品 :ボタニカルアート作品(植物を植物学的に正確、細密に描きあらわし、芸術性をあわせもった作品)。他のコンクールなどで入選した作品、およびその作品に描き加えて制作した作品は対象外とする。オリジナル作品に限る。コピーでの応募は不可。

応募テーマ:自由

応募点数 :1人3点まで

画材   :水彩絵具、アクリル絵具、ペン、鉛筆、色鉛筆

作品サイズ:A4(210×297mm)以上、B4(257×364mm)以下

入選総数 :146点

結果発表 :当サイトおよび日本園芸協会発行「ボタニカルアートコンクール作品集<第2回>」

過去の審査結果(クリックするとリンクメニューが開きます)

※本サイトの掲載画像について、無断で複製、転載、転用、改変等の二次利用を固く禁じます。

TOP