
botanical artisits
back number
22号(2007年冬号)
― 2007年12月1日発行 ―
- 第19回JGSボタニカルアート展、東京・銀座で開催!
- JGSボタニカルアート展入賞作品の紹介
- 連載 季節の花を描く
第22回「クリスマスリース」を描く
- 連載 植物を学ぶ
第22回 キンモクセイにはなぜ実がつかないのか? 「植物の性」の不思議
- BOTANICAL ARTISTS誌上コンクール
- 誌上コンクール・全応募作品の講評
- BOTANICAL ART ワンポイントレッスンコーナー
- ボタニカルアーティストの広場
- 誌上コンクール応募方法
- バンクシア
Banksia sp.
- 吉田桂子先生
21号(2007年秋号)
― 2007年9月1日発行 ―
- BOTANICAL ARTISTS誌上コンクール
- 誌上コンクール・全応募作品の講評
- BOTANICAL ART
ワンポイントレッスンコーナー
- 連載 季節の花を描く
第21回「スカビオサ」を描く
- 連載 植物を学ぶ
第21回 花の植物学『頭状花序の花のつくり』
- ボタニカルアーティストの広場
- パフィオペディルム・ハイナルディアーヌム
Paphiopedilum haynaldianum
- 角田葉子先生
20号(2007年夏号)
― 2007年6月1日発行 ―
- BOTANICAL ARTISTS誌上コンクール
- 誌上コンクール・全応募作品の講評
- BOTANICAL ART
ワンポイントレッスンコーナー
- 連載 季節の花を描く
第20回 「アジサイ」を描く
- 連載 植物を学ぶ
第20回 ボタニカルアーティストのための
葉の植物学5〜葉のつき方 2〜
- ボタニカルアーティストの広場
- ハイドランジア
Hydrangea.sp
- 吉田桂子先生
19号(2007年春号)
― 2007年3月1日発行 ―
- 2006年 年間グランプリ発表
- BOTANICAL ARTISTS誌上コンクール
- 誌上コンクール・全応募作品の講評
- BOTANICAL ART
ワンポイントレッスンコーナー
- 連載 植物名と学名
これだけは覚えよう4
- 連載 植物を学ぶ
第19回 ボタニカルアーティストのための葉の植物学5〜葉のつき方 1〜
- 連載 季節の花を描く
第19回 「ブーケ」を描く
- ボタニカルアーティストの広場
- パンジーとビオラ
(別名 ガーデン・パンジーと
タフテッド・パンジー)
Viola×wittrockiana
- 角田葉子先生